新しく仔犬を迎えました。今まで使っていた食器やクレートを流用できているのですが給水器は変えなくてはならなくなりました。検討したものと実際購入したものを紹介したいと思います。
なぜ給水器を替えたのか
今まで使っていたのはペットボトルを逆さまに付けて下のお皿に水が貯まるタイプ。新鮮できれいなお水を与えることができてとてもいいのです!!犬が水を飲むには最適な構造!!
しかし今回は下のお皿とサークルに取り付ける構造が仇になりました。これを足場にして仔犬がサークルから脱走したのです💦
使い続けたいのですが事故になりかねないので仕方ありません。この子が大きくなったらまた使うことがあるでしょう。
選択肢
サークルに取り付けるタイプ
少し前まで主流だったボールペンのような構造のタイプ。ペットボトルが使える。新鮮なお水が提供できるのですが犬は舌の裏を使って水を飲みますので向いていないかな。
我が家で今まで使っていたもの。ペットボトルが使える。新鮮な水が提供できる。犬も飲みやすい。ただ今回は…💦
お皿を取り付けるタイプ。餌を与える食器として使うのもあり。
同じく。
床置きタイプ
床置きは色々ありすぎて…
これで良い気がします。地べたに置くので高さがほしい気もします。
傾斜がついていてペットフレンドリーです。
これは周りが汚れにくくて良さそうですね。
電動タイプ
モーターを使って水を循環させるタイプです。水を動かすことで犬の興味を引いて十分な量の水を与えることができるとのこと。
フィルターを通して軟水化できるので結石になりやすい子にいいかもしれません。
2つの水流を切り替えられるのに構造はいたってシンプル。
他にもたくさん出てますね。見ているだけでも楽しい。
検討課題
- サークルに取り付けるタイプは足場にして脱走するので無理なのはわかりました
- あまり高さのあるものはそれを足場にしてよじ登る可能性があるのでだめです🧗♀️
- あまり小さくて軽いものだとオモチャにして水浸しになる可能性があります😱
- 配線のあるものは間違いなくかじられます🐶
こんな感じでしょうか。
ウチはこれを選びました
器の中に蓋が浮いていて真ん中の穴から水を飲む斬新なタイプ(しばらく調べなくて知らなかっただけ)。浮き蓋が全体を覆っているのでホコリや毛で水が汚れにくい。水が露出しているところが小さめなので犬の口がビシャビシャになりにくい…とのこと。
実際に我が家の犬に使ってみましたが最初は飲み方がわからずに足を突っ込みました😂 半日ほど放置していたら飲み方がわかったようでゴクゴク飲んでいました。確かに水が汚れにくいし、水を飲んだ後の口もビシャビシャになりにくい(気がする)。水を追加するときは上から注ぐだけでタンクを取り外すなどの手間がないのも良い。
問題点は底面に滑り止め的なものがないので犬が鼻で突いたり、足でいじると容易く動いてしまうこと。
まとめ
色んな種類の給水器があって調べるだけでも楽しいですね。犬種や犬の性格、住環境によって選択肢はたくさんあると思います。
コメント