ググっているうちにこれもいいんじゃないかというテーマを見つけました。
それがLuxeritasです。多機能、SEO 最適化済み、高カスタマイズ性の素晴らしいテーマでした。
おかげでいくつかのプラグインは削除することになりました。
テーマを変更しようかなと思ったきっかけはアナリティクスのPage Speedの評価が50点未満が多かったため。
Luxeritasに変更したらすべて50点以上になりました。
多分設定を見直せばもっと良くなるのでしょうが…。
素晴らしい点
- 無料である!
- SEO最適化できるのでAll In One SEO Packは削除できる
- ブログカード機能があるのでPz-LinkCardは削除できる
- 目次機能があるのでTable of Contents Plusは削除できる
- 高速化(HTML,CSS,JavaScriptの圧縮など)に積極的に取り組んでいる
- 自分はわからないけど他にも機能多数
- デザインファイルを複数用意してくれている
この際なのでwiki文法とかMarkdownとかのプラグインも削除しました。以前の投稿も気が向いたらゆっくり書き換えていこうと思います(めんどry。
(追記 2018/12/18)
たびたびERR_EMPTY_RESPONSEでアクセスできなくなることがありその都度バックアップから復元していたのですが、おかしいなと思ったらサーバがテーマの使用要件(php ver.5.4)を満たしていませんでした(汗。
php ver.5.3.18なんですよね…。管理会社は更新予定ないということだし。
そのためサーバを移転するまではSimplicity2に戻すことにします。Simplicity2もとても良いテーマです(こちらもphp ver5.4以上なんですけどね…)。


コメント