犬の床ずれ・褥瘡が再発したので治療

怪我をした犬 床ずれ・褥瘡
この記事は約3分で読めます。

左腰の床ずれが再発してしまいました。
ブラッシングの際、保護のために貼っていたズイコウハイドロコロイド包帯が膨れているのをみてわかりました。毎日チェックはするものですね。
原因はちょっとはっきりしない。
朝、おしりを汚したのでお風呂場の硬い床の上に寝かしたこととか、食餌の際に左下にすることが多いからなのか。

初日の処置はとりあえず創傷部を水道水で洗浄してキッチンペーパーで拭き取り、ズイコウハイドロコロイド包帯の貼り替え。

例によって経過を観察していきます。

使用したアイテムなどについては他のエントリーにまとめて随時リンクを更新する予定です。


※エントリー中のリンク先にもグロい画像があることが多いのでご注意ください。
※エントリーの内容については独自の評価・判断に基づいて処置しており、これらを参考にして起こった事故等の責任を当方で負うことはできませんのでご了承ください。

※内容は逐次更新をしております。ご了承ください。

スポンサーリンク

2019/4/18(木)

2019/04/18

2019/4/19(金)

2019/04/19

2019/4/20(土)

2019/04/20

2019/4/21(日)

2019/04/21

2019/4/22(月)

2019/04/22

2019/4/23(火)

2019/04/23

2019/4/24(水)

2019/04/24

2019/4/25(木)

2019/04/25

2019/4/26(金)

2019/04/26

2019/4/27(土)

2019/04/27

2019/4/28(日)

2019/04/28

コメント