長らく(10年以上?)お世話になってきたホスティングサービスL.H.X.(Linkclub)ですが、XOOPSを使っていた頃も諸々あったのですが、サーバの仕様が古くてWordPressのプラグインが動かなかいし、問い合わせたらアップデートする予定もないということでしたので他社のサービスへ移行することを決めました。
どのホスティングサービスが良いのか…
調べている過程で上位に出てきて気になったところをピックアップしました。
エックスサーバー
WordPressのインストールで検索すると高評価が多いです。保留。
月額900円(税抜)から、高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』
ロリポップ
昔から安いと評判ですね。どうなのか…。
★☆★☆★☆ ナウでヤングなレンタルサ-バ-!ロリポップ! ☆★☆★☆★
月額100円(税抜)~容量最大400GB
Movable TypeやWordpressだって使えるよ。
MixHost
割と新しいサービスみたい。
LiteSpeedという新しいサーバソフトウェアを使っていてApacheよりも高速なのが高評価のようです。
月額880円からの高速LiteSpeed採用クラウドレンタルサーバー
ColorfulBox
MixHostの後発サービスでこちらもLiteSpeedを使っている。
MixHostよりも安い入門プランと30日間という長い試用期間がある。
月額480円・超高速・高機能クラウド型レンタルサーバー【ColorfulBox】
サーバ選択の条件
現状の利用状況
ドメイン | サブドメイン | 使用量 | 転送量 | SQL | メアド | サーバ
使用料 |
ドメイン
管理料 |
1 | 5 | 7.16GB
/120GB |
6GB
/月 |
6 | 6※ | ¥1,852 | ¥792 |
※メアドはエイリアスを設定しているので実数17
なんと過剰なスペック。サーバ使用料は高いけどドメイン管理料は安いんだよなぁ…。
比較検討
ドメイン管理
エックスサーバー
(エックスドメイン) |
MixHoxt | ColorfulBox | ロリポップ
(ムームードメイン) |
|
移行
(.com) |
1,180円 | – | 1,280円 | 1,480円 |
管理料
(.com) |
1,180円 | – | 1,280円 | 1,480円 |
whois代行 | ○ | – | ○ | ○ |
料金は税抜きで統一しました(2019/1/30現在)。
ロリポップはGMOグループでムームードメインなんですね。
エックスサーバーはエックスドメインと事業を分けているようです。
MixHostはドメイン管理をやっていないので他社を探す…。
レンタルサーバ
Xserver
X10 |
MixHost
スタンダード |
ColorfulBox
Box2 |
ColorfulBox
Box1 |
Lollipop
ライト |
Lollipop
スタンダード |
|
初期費用 | 3000円 | 0円 | 0円
3ヶ月以上 |
0円
3ヶ月以上 |
1,500円 | 1500円 |
使用料
1ヶ月契約 |
– | – | 1,320円/月 | 720円/月 | 300円/月 | 600円/月 |
使用料
3ヶ月契約 |
1200円/月 | 1,380円/月 | 1,240円/月 | 680円/月 | 300円/月 | 600円/月 |
使用料
12ヶ月契約 |
1000円/月 | 980円/月 | 1,060円/月 | 580円/月 | 250円/月 | 500円/月 |
使用料
36ヶ月契約 |
900円/月 | 880円/月 | 880円/月 | 480円/月 | 250円/月 | 500円/月 |
無料試用期間 | 10日間 | 10日間 | 30日間 | 30日間 | 10日間 | 10日間 |
ディスク容量 | 200GB | 150GB | 150GB | 30GB | 50GB | 120GB |
仕様ディスク | SSD | SSD | SSD | SSD | SSD+HDD | SSD+HDD |
商用利用 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
ServerSoft | Apache | LiteSpeed | LiteSpeed | LiteSpeed | Apache | Apache |
Xserver
X10 |
MixHost
スタンダード |
ColorfulBox
Box2 |
ColorfulBox
Box1 |
Lollipop
ライト |
Lollipop
スタンダード |
|
CPU | 仮想3コア | 3コア | 1コア | |||
メモリ | 16GB | 4GB | 4GB | 1GB | ||
転送量制限 | なし | 2TB/月 | 2TB/月 | 1TB/月 | 60GB/日 | 100GB/日 |
バックアップ復元 | 有料 | 無料 | 無料 | 無料 | 12ヶ月以上無料 | 12ヶ月以上無料 |
マルチドメイン | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 50 | 100 |
サブドメイン | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | ドメイン毎に300 | ドメイン毎に500 |
MySQL | 50 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 1 | 30 |
DB管理 | phpMyAdmin | phpMyAdmin | phpMyAdmin | phpMyAdmin | phpMyAdmin | phpMyAdmin |
SQLite | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
独自SSL | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 | 無料 |
PHP | 5.1.6~7.2.X | 5.1.x~7.2.x | 5.3~7.2 | 5.3~7.2 | 5.6/7.1 | 5.6/7.1 |
Ruby | 2.0.0 | 2.0.0 | 1.8 / 1.9 /
2.0 / 2.1 / 2.2 / 2.3 / 2.4 / 2.5 |
1.8 / 1.9 /
2.0 / 2.1 / 2.2 / 2.3 / 2.4 / 2.5 |
1.9/2.0 | 1.9/2.0 |
Python | 2.7.x/3.4.x | 2.7.x | 2.7 / 3.3 /
3.4 / 3.5 / 3.6 |
2.7 / 3.3 /
3.4 / 3.5 / 3.6 |
2.7/3.4 | 2.7/3.4 |
Perl | 5.16.x | 5.16.x | 5.16.x | 5.16.x | 5.10 | 5.10 |
Cron | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | |
SSH利用 | ○ | ○ | ○ | ○ | × | ○ |
FTP利用 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
.htaccess | 編集可 | 編集可 | ○ | ○ | ○ | |
Xserver
X10 |
MixHost
スタンダード |
ColorfulBox
Box2 |
ColorfulBox
Box1 |
Lollipop
ライト |
Lollipop
スタンダード |
|
メールアカウント | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 独自ドメイン無制限 | 独自ドメイン無制限 |
メーリングリスト | 20 | 無制限 | 無制限 | 無制限 | 5 | 10 |
メールマガジン | 10 | 5 | 10 | |||
メール転送 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
メール自動返信 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
webメール | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
アンチウィルス | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
スパムフィルタ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
メール暗号化 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
WordPress簡単インストール | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
プラン変更 | 上下とも月単位で可能 | 上下とも即時 | 上下とも即時 | 上下とも即時 | 上位のみ可 | 上位のみ可 |
サポート | メール
24時間無料 電話 10~18時無料 |
メール
10~18時 電話なし |
メール/
チャット9:30~17:30 (土日除く) 電話なし |
メール
/チャット9:30~17:30 (土日除く) 電話なし |
メール/チャット
電話なし |
メール/チャット
電話あり |
(2019/1/30現在)
結局どれにするか
- エックスサーバーとロリポップは初期費用がかかる
- 現在の使用状況を見てもエックスサーバー,MixHostは過剰な気がする
- ロリポップのライトはMySQLが1つなので却下
- 価格的にColorfulBox1とロリポップスタンダードだが前者はディスク容量と転送量が少ない
- しかし、ColorfulBox1でもディスク容量も転送量も現在の使用状況においては十分
- 各社の公式サイトにあるマニュアルページの中でColorfulBoxが見やすかったきがする
- ドメイン管理も移行するに当たって、サーバ試用期間が30日有るのは助かる気がする
ということで、とりあえずColorfulBox のBox1で進めてみようと思います。
ちょうどキャンペーンをやっていました。

プロモーションコード(クーポンコード):7DFYDRV5
利用期間:2019/12/31まで
コメント